« ■第17回万葉集サロン「宮廷歌人の苦悩-笠金村」報告 | トップページ | ■政治サロン「民主と共和と立憲―統治のあり方を考える」報告 »

2021/10/18

■緊急湯島サロン「今回の選挙について本気で話し合いましょう!」のご案内

いよいよ総選挙に入ります。
いろいろと見方はあるでしょうが、私は長らく停滞していた日本の政治が、動き出すかどうかの岐路にある選挙だと思っています。
ここは小異にこだわらずに大同で動くべき時期だと思います。

そんな時に、渡辺ビタミン和子さんからメールをいただいたので、総選挙について話をしてもらえないかと打診したところ、ビタミン和子さんから、「私でよかったら、重要なテーマですので、させていただく」と返信をもらいました。実践的に生きているビタミン和子さんであれば、私以上に大きな危機感をお持ちでしょう。
そこで、急遽、サロンを開催させてもらうことにしました。

選挙について、「少しでも主権者として、また人権を持つものとして、平等に、人々が平和・幸福になるように」というのがビタミン和子さんの願いです。

ビタミン和子さんと最初に出会ったのは、平和に向けてのさまざまなグループの結集を目指した集まりの時です。元気のいい人がいるととても印象的だったのですが、その後、命・地球・平和共助・協働ネットワークの代表として、人生をかけて活動に取り組まれていることを知りました。毎月定期的なメルマガも発行しています。
一度会ったら忘れられないほどの強い意志と個性的な表現力を持つ方です。思いは私と通底しているところがあるのですが、私のような生ぬるい活動ではだめだと彼女からは叱られています。それもよくわかります。彼女は何しろ本気ですから。

いま、「選挙についてできる限りの資料を準備し、努めさせてください。できるだけ深く、しかし和やかに進めたいと思います」とメールが来ました。
渡辺さんからもらったサロンのタイトルも、副題に「後悔なく、全力を尽くし、実現しましょう!!」とありました。全く同感です。

はじめにビタミン和子さんから事実にできるだけ基づいた資料からの問題提起があり、それに基づいての話し合いになると思います。
いまの日本の政治がかかわる問題点や、私たちが考えなければいけないことなどの気づきをもらえるようなサロンになればと思っています。

ビタミン和子さんのお人柄とその活動に触れるだけでも意味があると思いますので、急なお誘いではありますが、できるだけたくさんの方に参加していただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

〇日時:2021年10月22日(金曜日)午後2時~4時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇問題提起者:渡辺ビタミン和子さん(命・地球・平和共助・協働ネットワーク代表)
〇テーマ:「今回の選挙について本気で話し合いましょう! 後悔なく、全力を尽くし、実現しましょう!!」
〇会費:500円
〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com

 

 

|

« ■第17回万葉集サロン「宮廷歌人の苦悩-笠金村」報告 | トップページ | ■政治サロン「民主と共和と立憲―統治のあり方を考える」報告 »

お誘い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■第17回万葉集サロン「宮廷歌人の苦悩-笠金村」報告 | トップページ | ■政治サロン「民主と共和と立憲―統治のあり方を考える」報告 »