■湯島サロン「2021年を振り返るサロン」報告
今年もグラフィックデザイナーの林さんによる「1年を振り返るサロン」を開催しました。7人が参加しました。
昨年と同じように、月ごとに林さんが気になった事件や話題などを表にしてくれて、それを追いながら、特に林さんが気になったことを紹介し、それ以外でも誰かがちょっと気になる項目があれば、それを詳しく林さんが解説してくれるという感じで、まずは1年を振り返りました。
大きな話題を呼んだものも、林さんの関心を呼ばなかったものは全く出てこない一方、誰も知らなかった小さな話を、林さんが詳しく解説してくれることもありました。
私の関心分野でありながら、私が全く知らなかった騒ぎがネットでは展開されていたようなこともあり、自分が見ている世界がいかに小さいかに、今回も気づかされました。
話を聞きながら、人によってこの表は全く違ってくるだろうなと思いました。
自分だったら何を思い出すだろうかとも考えましたが、1年の話なのに、意外と思い出せないものです。こうやって年に一度くらい、どんなことがあったかを振り返ってみるのは大切なことかもしれません。
それにつづいて、林さんの家族に起こったことをこれも時系列で紹介、併せて、林さんが観た映画や読んだ本、出かけた展示会やイベントなどの紹介もありました。
今年の林家は、かなり大きなことが起こっていますが、それはどうも社会の動きとはあまりつながっていないようです。しかし社会とつながっていない生活はないはずですので、もう少し話し合っているとつながりが見えてくるかもしれません。
林さんが紹介してくれた作品は、ほとんど私は知らないものでしたが、参加者にはなじみのものも多く、私がいかに時代から外れてしまっているかも思い知らされました。
まあこういう話でも予定の時間を超えて、3時間。
テーマありサロンやオープンサロンとはまた違った雰囲気のサロンでした。
来年は、参加者それぞれが記憶に残る事件3つと自分の生活に影響を与えた事件3つをそれぞれ持ち寄って、話し合うのも面白いかもしれません。
| 固定リンク
「サロン報告」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「『日本政治の解体新書』を出版して」報告(2023.01.23)
- ■湯島サロン「NPOで(ボランタリーに)〈働く〉ということ」報告(2023.01.21)
- ■第20回益田サロン「破傷風菌における自己とは何か」報告(2023.01.20)
- ■湯島サロン「DSの陰謀が見えてきた!?」報告(2023.01.14)
- ■2022年最後のオープンサロンの報告(2022.12.30)
コメント