■節子への挽歌5287:薬漬け
節子
また挽歌をさぼってしまいました。
特に何かがあったわけでもなく、体調も順調に回復に向かっています。
しかしまだ挽歌書きがルーチンになっていないので、1日書かないとついつい書かない日が続いてしまうのです。困ったものです。
今日は日光浴をしたいほどのいい天気です。
日光浴と言えば、またまたある本に影響されてコロナ対策を口実にビタミンDのサプリメントを飲むことにしました。ビタミンDが免疫力を高めるそうなのです。
少なくとも1か月は続けようと思います。
ちなみに最近はいささか薬漬けです。
胃腸の関係が5種類、高血圧関係が2種類、脳の血管対策が3種類です。
まさか私がこんなことになるとは思ってもいませんでした。
しかし5種類の胃腸薬のおおかげで、お腹の調子はほぼ回復しました。
にもかかわらず食欲はあまり戻ってきません。
駄菓子類をつまみ食いするのもかなり抑えています。
その上、最近は果物があまりありません。
食生活も次第に正常化するでしょう。
あとはもう少し歩くことです。
これはなかなか難しい。
もうひと頑張りです。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント