■本間照光さんがまた「科学」に寄稿されました
湯島のサロン仲間の本間照光さん(青山学院大学名誉教授)が、岩波の雑誌「科学」の3月号の巻頭エッセイに、「幻の、核のごみ「文献調査段階」――問われぬ危うさ」を書いています。
岩波書店のサイトで公開しているので、関心のある人はぜひお読みください。
https://www.iwanami.co.jp/news/n45930.html
| 固定リンク
「政治時評」カテゴリの記事
- ■〔参院選で考えたこと:9〕同じ思いでも、手段は真反対になることもある(2022.07.06)
- ■〔参院選で考えたこと:8〕投票先がほぼ決まってきました(2022.07.05)
- ■議員は政党の代表ではなく、国民の代表(2022.07.03)
- ■選挙の「争点」をどう設定するか(2022.07.02)
- ■政見放送をみんなが聴く国民休日(2022.06.29)
コメント