■3月2回目のオープンサロン報告
前回のオープンサロンは「ウクライナ」と「ワクチン」の話になったので、テーマもなく自由に軽く話し合うオープンサロンをもう一度開催しました。
ご案内の通り、今回は、ちょっと「めずらしい珈琲」が手に入ったのでそれを味わいながら、です。
めずらしい珈琲とは、コピ・ルアクです。ご存知の方もいると思いますが、野生のジャコウネコが摂食した珈琲豆が消化されないままに排泄されたものをきれいに洗浄して乾燥させた後、焙煎したものです。
ジャコウネコの腸内に存在する消化酵素の働きや腸内細菌による発酵の働きで、珈琲に独特の香味が加わるとともに、腸内発酵により、カフェイン含有量は、通常の珈琲に比べて、およそ半分に減ると言われています。
その希少性から世界で一番値段の高い珈琲と言われていて、喫茶店で飲むと一杯5000円以上だとも言われています。
私はある人からインドネシアのお土産で無料でもらいました。
以前ももらったことがあり、湯島でも何人かに提供しましたが、だれ一人おいしいと言わなかったので、結局、捨ててしまいました。価格と価値とは全くつながらないことがよくわかります。
今回またいただいたので、もう一度、湯島のサロンで出すことにしましたが、やはり評判はもうひとつでした。
本来なら煮出して上澄みを飲むというやり方を試みたかったのですが、面倒なので沸騰したお湯を注いで上澄みを飲む方式にしたのがよくなかったかもしれません。
珈琲を淹れる場合は、やはり手を抜いてはいけません。
しかし、お代わりをした人もいましたし、まあ少しは話題になりました。
ちなみに、コピ・ルアクより高いものとしてタイにいた友人からむかしゾウの糞から採取する珈琲豆の話を聞いたことがあります。一度、飲んでみたいのでもしどなたか入手したらぜひ試飲させてください。
ところでサロンでの話し合いですが、後半は少しまとまった話になりました。
いずれも参加者が提供してくださった話題です。
一つは仲谷さんの視覚的媒体を活かしたコミュニケーション・ワークショップの話で、これは一度、サロンでやってもらったことがありますが、もう一度、再挑戦したいという話でした。
もう一つはこれも継続的に話題提供してくださっている竹形さんの地域SNSを活用したコミュニティづくり活動です。今回はメンバーの所在がわかり会いやすくするためのQRコード端末を手づくりしてきたものも紹介され具体的なイメージもだんだん見えてきました。これもできれば一度、サロンをやってもらいたいと思っています。
サロンを開催したい方は、ぜひ一度、オープンサロンで話題を紹介してもらえればと思います。関心を持つ人がどれほどいるかがわかります。
来月もオープンサロンは2回開催する予定です。
| 固定リンク
「サロン報告」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「サンティアゴ巡礼に行きました」報告(2024.09.06)
- ■湯島サロン「『社会心理学講義』を読み解く②」報告(2024.09.03)
- ■近藤サロン②「ドーキンスの道具箱から人間社会の背後にある駆動原理を考える」報告(2024.08.29)
- ■第2回あすあびサロンは我孫子の撮影シーンが主な話題になりました(2024.08.24)
- ■第34回万葉集サロン「巻1-5~6の「軍王」の歌」報告(2024.08.13)
コメント