■〔参院選で考えたこと:11〕ともかく選挙に行きましょう
投票日の直前になって、安倍元首相の襲撃事件が起きてしまいました。
この事件が突き付けてくるメッセージをしっかりと考えたいと思いますが、しかし選挙で演説をする政治家が銃で襲われるという事態そのもののおかしさをよく考えたいと思います。
この事件に関しては思うことが山のようにありますが、しかし、それはともかく、こういう社会を変えるためにこそ、選挙はあることを思い出したいと思います。
私は今回はいつもになく迷い続け、期日前投票には行けませんでした。
今日1日、改めて考えて、明日、投票に行こうと思います。
ともかくこんな状況にある政治を変えたいという意志表示をしっかりとしたいと思います。
もしかしたら、日本の政治の流れを変える始まりになるかもしれない選挙ですから。
| 固定リンク
「政治時評」カテゴリの記事
- ■国家の安全保障のために政府には「機密」があってもいい、という「常識」(2023.01.26)
- ■「嘘つきは政治家のはじまり」にしてはいけません (2023.01.26)
- ■国会議員ローテーション制度に賛成します(2023.01.17)
- ■戦争をやめさせたいのであれば、戦争をつづける人に加担すべきではない(2022.12.22)
- ■外交が見えない(2022.12.21)
コメント