« ■湯島サロン「参院選の結果について話し合いませんか」報告 | トップページ | ■生活事業研究会第2期参加者募集と第1回目のご案内 »

2022/07/17

■湯島サロン「安倍元首相銃撃事件をどう捉えるか」のご案内

安倍元首相が選挙活動中に銃撃され、死亡しました。
テレビでもその銃撃の映像は一部流されましたが、その映像からいろんな不可解な事実も見えてきました。
私は、充分に理解(納得)できないことはどうも気になるタイプなので、どうもすっきりしません。

さらにその後、数年前にはあれほど国民の怒りをかっていた安倍さんが、偉大な政治家として連日献花が絶えないほどの名宰相だという報道が続き、さらには「国葬」が行われることになりました。
これもすっきりしません。

その一方で、ネットではテレビや新聞とは全く違う情報もたくさん流れています。そして真相は別にあると言い出している人もいます。まるでケネディ暗殺事件を思わせるような話をする人までいます。
ますますすっきりしない。

すっきりしていないのは私だけではないようです。
それをそのままにしておくのはよくありません。

それに、評価は別にしても、私たちが住んでいる国の要人が、多くの人の目の前で銃弾に倒れるというような社会に生きていることへの不安もあります。国葬までされるような人がこうしていとも簡単に銃殺されるような社会では、私のような普通の国民の生命など、もっと粗末に扱われることでしょう。
そう思うと、これは決して他人事ではありません。

いつものように、マスコミはきちんとした情報は提供してくれません。
そこで、マスコミ情報とは別のネット情報にも詳しい、いつものおふたり(中嶋さん・北川さん)にお願いして、またいろんな疑問や意見をお持ちの方にも声をかけて、サロンを開くことにしました。
みんなが疑問に思っていることを出し合って話し合えば、少しは疑問も解消できるでしょう。そう期待しています。

言うまでもなく、どんな理由があろうと私は暴力や殺人には反対ですし、どんな人であろうと死者を悼むことは人として当然のことだと思っています。
ですから個人の尊厳を傷つけるような議論はしたくはありません。ただただ私自身がすっきりするために疑問を少しでも解消したいだけのサロンです。
そして、自分が生きている社会で、いま何が起きているのかをしっかりと考えたいと思っています。この事件から、そして事件の報道から、いろんなことが見えてくるような気がします。

すっきりしていない方はぜひご参加ください。

〇日時:2022年8月7日(日曜日)午後2時~4時半
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「安倍元首相銃撃事件をどう捉えるか」
〇話題提供者:中嶋一統さん+北川泰三さん
〇会費:500円
〇参加申込先:qzy00757@nifty.com(佐藤)

 

 

|

« ■湯島サロン「参院選の結果について話し合いませんか」報告 | トップページ | ■生活事業研究会第2期参加者募集と第1回目のご案内 »

お誘い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■湯島サロン「参院選の結果について話し合いませんか」報告 | トップページ | ■生活事業研究会第2期参加者募集と第1回目のご案内 »