« ■「どんな人であれ、殺されていい人なんていません」 | トップページ | ■第18回益田サロン「生物と環境を考える益田同心円モデル」のご案内 »

2022/08/12

■第2期生活事業研究会1回目の補講の報告

湯島で、生活事業研究会第2期をスタートしましたが、1回目に参加できなかった人が一人いたので補講を開催しました。同研究会では参加者の話し合いを重視していますが、参加者一人では話し合いが難しいので、様子見も含めて参加者を直前に呼びかけました。その結果、新たにひとりが追加参加となり、様子見の方2人とすでに受講された方1人を加え4人の参加になりました。

 この研究会は、参加者同士のつながりを目的のひとつにしていますが、すでに第2期では参加者同士のコラボの動きが出ています。「一人で考える」のと「他者も交えて考える」のとでは、違った発想と動きが出てくるようです。
1期目と違った展開になっていきそうです。

生活事業は一時期、盛んに言われた「社会事業」「コミュニティビジネス」とは違います。あえて言えば、最近、ネグリとハートが言いだしているマルチチュードの取り組む社会事業です。
この研究会を始めて以来、私の考えも少しずつ整理できてきています。これも参加者のみなさんとの話し合いのおかげです。

研究会はメンバー制にしていましたが、公開スタイルでもいいなと思いだしました。
正式のメンバーは宿題が課されますが、宿題のない自由参加もこれから認めていこうと思います。何事もやってみないと分かりませんから。

次回の生活研究会は98日の午後です。
補講なしでの初めての参加も受け入れようと思います。関心のある方はご連絡ください。

Photo_20220812175401

|

« ■「どんな人であれ、殺されていい人なんていません」 | トップページ | ■第18回益田サロン「生物と環境を考える益田同心円モデル」のご案内 »

サロン報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■「どんな人であれ、殺されていい人なんていません」 | トップページ | ■第18回益田サロン「生物と環境を考える益田同心円モデル」のご案内 »