■節子への挽歌5409:病院日記4
午後、掃除の方が来ました。個室なのでゆっくり話せる。
コロンビアの人です。でももう日本には30年ほどで柏在住。
彼女が言うには、コロンビアは外は騒がしいが病院内は静か、日本は反対で、外は静かで病院内は騒がしいそうです。騒がしさを身振りで見せてくれましたが、日本語がうまく通じずよくわかりませんでした。最近は見舞客がないので少しいいようですが。
仕事はしっかりと分けられていて、分を超えてはいけないそうです。
その後、看護師さんがやって来て、今日の夕方から4人部屋に移ることになりました。
快適な個室ともお別れです。
明日は退屈しないでしょう。
| 固定リンク
「妻への挽歌21」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5930:半田さん、いや、N'da haさん(2024.03.30)
- ■節子への挽歌5928:悔やんでも悔やみきれないミス(2024.03.29)
- ■節子への挽歌5927:治療9日目(2024.03.28)
- ■節子への挽歌5926:最近どうも歯の調子もよくありません(2024.03.27)
- ■節子への挽歌5924:サロンな仲間がまた一人、サンチャゴに行きます(2024.03.24)
コメント