■節子への挽歌5403:どこに行くのもサンダルとユニクロのシャツとパンツ
節子
急に寒くなりました。
こたつが欲しいほどです。
一昨日のオープンサロンでは、いささかがっかりすることがあったのですが、昨日、杉野さんと話して、元気が回復しました。
サロンもやめたい気分になっていますが、まあ気を取り直して続けようと思います。
コミーから東京会館での交流会の案内が届きました。
最近はそういう集まりにはいかないようにしていることもありますが、着ていく服装がありません。困ったものです。
そういえば、11月にもみのーれでの記念イベントがあるようですが、これも着ていく服がない。
最近は、どこに行くのもサンダルとユニクロのシャツとパンツですから、いかに形相でどうぞと言われても、困るわけです。
まあいずれも一応出席と連絡しているのですが、悩ましい話です。
| 固定リンク
「妻への挽歌21」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5812:前立腺がんの検査結果がでました(2023.12.06)
- ■節子への挽歌5811:今日、治療方針を決めます(2023.12.06)
- ■節子への挽歌5810:昔ながらの「和の暮らし」(2023.12.05)
- ■節子への挽歌5809:最近本を読むことが増えています(2023.12.04)
- ■節子への挽歌5808:なんだか緊張感のない毎日(2023.12.03)
コメント