■節子への挽歌5469:味覚の変化
節子
今日もいい天気になりそうです。
いい日の出でした。
体調はほぼ戻ったのですが、3つほどが戻りません。
一つは朝の珈琲がおいしくないのです。
それで紅茶にしていましたが、これもおいしくない。
今日はコーンスープにしてみました。
2つ目は味噌汁がおいしくない。
味噌が変わったわけではないのですが、具を何にしても、どうも以前とは違うのです。
そして3つ目は、そういうこととも関係しているのですが、なんとなく胃腸がこれまでとは違うのです。説明しようがないのですが、ともかくどこかしらじらしい。
食事をしなかった1週間でかなりのデドックスが行われたはずだという人がいましたが、そのせいでしょうか。
ともかく食嗜好が何か変化してきているような気もします。
さてどうなっていくのでしょうか。
| 固定リンク
「妻への挽歌21」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5510:人嫌いに陥っていた1日(2023.01.09)
- ■節子への挽歌5509:「がん」という言葉(2023.01.08)
- ■節子への挽歌5508:湯島天神への参拝(2023.01.07)
- ■節子への挽歌5507:頂いた年賀状への返信メール(2023.01.06)
- ■節子への挽歌5506:健康的な1日(2023.01.05)
コメント