■節子への挽歌5450:また学んでしまいました
節子
また学んでしまいました。
つまり「失敗」してしまったのです。
あまりの不注意にあまり書けませんが、まあ節子には正直に書いておきましょう。
昨日は順調で、もう明日からはおかゆを卒業しても大丈夫だと思っていました。
しかし夕食を終えた後、またお腹がおかしくなってきました。
そこからまた悪夢の夜が始まりました。
痛みはさほどないのですが、前のように内臓が止まっている感じなのです。
深呼吸などを繰り返し、お腹に刺激を与えようとしたのですが、前回のような「沈黙のお腹」なのです。
結局、真夜中にまたあげてしまいました。
それで楽にはなったのですが、この数時間の苦しさは何とも言えません。
あげた後は、寝てしまいました。
明け方、目を覚ます、体温を計ったら38.1度。食欲は皆無。
なんだか前回と同じです。
幸いに熱はすぐに平熱に戻りましたが、お腹は相変わらずすっきりしない。
せっかく、正常化に向かって昨日は確信を得たのですが、また振出しに戻った感じです。
まさにシジフォスの苦難。
お昼頃、起床。
今日はいい天気なので、ちょっと無理をして散歩に行こうと思います。
こんなことはフェイスブックには書けません。
| 固定リンク
「妻への挽歌21」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5815:「変わりなく元気です」(2023.12.09)
- ■節子への挽歌5814:出会いの大切さ(2023.12.08)
- ■節子への挽歌5813:若者たちの新しいプロジェクト(2023.12.07)
- ■節子への挽歌5812:前立腺がんの検査結果がでました(2023.12.06)
- ■節子への挽歌5811:今日、治療方針を決めます(2023.12.06)
コメント