■湯島サロン「中国現代文学を読もう」のお誘い
すでにご案内していたように、今年から中国をもっと知るためのサロンを継続的に開催したいと思っていますが、そのひとつとして、中国の現代文学を通して、中国の人たちの現代の生活に触れるような会を定期的に開催することにしました。
案内役は中国現代文学翻訳会の葉紅(ようこう)さんです。
中国現代文学翻訳会は、「いま中国に、こんなに豊かな言語空間を有する作品があることを日本の読者に伝えたい、との思いを共有する中国現代文学研究者・翻訳者の集まり」です。
その活動の一つとして、年2回、小説、詩、随筆等、現代中国の作品を翻訳・紹介する『中国現代文学』を発行しています。
https://www.hituzi.co.jp/kotoba/syokai.html
案内役をお願いした葉紅さんは、そのメンバーで、駿河台大学でも教鞭をとられています。
第1回目は,葉紅さんに中国の近代文学の流れ、とりわけ小説の分野にフォーカスして話していただき、概説していただきます。
これからの進め方なども話しあえればと思います。
2回目以降は、中国の現代文学を読みながら、いまの中国の人たちの暮らしや考え方に触れていければと思います。
どなたでも歓迎の、気楽で楽しい会にしたいと思っていますので、よろしくお願いします。
〇日時:2023年6月25日(日曜日)午後2時~4時
〇場所:CWSコモンズ村湯島オフィス
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「中国現代文学を読もう」
〇案内役:葉紅さん(中国現代文学翻訳会会員/駿河台大学教授)
〇会費:500円
〇参加申込先:qzy00757@nifty.com(佐藤)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「『社会心理学講義』を読み解く③」のお誘い(2024.09.11)
- ■第3回増田サロン「老子は静かなロックだ 老子の思想と地湧きの思想」のご案内(2024.09.10)
- ■湯島サロン「山崎弁栄上人と光明主義」のご案内(2024.09.08)
- ■近藤サロン③「ダニエル・カーネマンの2つの思考モード」のご案内(2024.09.05)
- ■近藤サロン③「ダニエル・カーネマンの2つの思考モード」のご案内(2024.09.05)
コメント