« ■第27回万葉集サロン「歌と語りのあわい 融合する〈わ〉と〈な〉」報告 | トップページ | ■節子への挽歌5670:バタフライ効果を楽しむのが好きでした »

2023/06/24

■湯島サロン「歯と人権、民主主義 ?!?」報告

草の根歯科研究会など幅広い活動に取り組んでいる歯科医の岡田弥生さんによる「歯と人権、民主主義」は、タイトルの不思議さもあってか、10人を超す参加者がありました。
たしかに、単に「人権」「民主主義」といったテーマだと敷居が高いですが、そこに「歯」という言葉が入るとなんだか親近感を持ってしまいます。その意味で、もっとみんなに「人権」とか「民主主義」のことを考えてもらいたいという岡田さんの試みは、成功だといっていいでしょう。話し合いも盛り上がりました。

Okada000

岡田さんは、まず「平和の反対語はなんでしょうか?」という問いかけから話を始めました。
さすがに「戦争」と答えた人はいませんでしたが、ここから岡田さんは、人権や民主主義、さらには日本国憲法へとつなげていきました。
岡田さんは参加者に、「日本国憲法で好きな条文はなんですか?」とも問いかけました。
同時に、岡田さんは気になる条文についても話してくれました。
それから参加者と一緒に、平和とか今の政治のありようとか、話はいろいろと広がりました。

ところで、歯はどうなったのでしょうか。
岡田さんは歯の話もしてくれました。
歯は人間の健康を維持するうえで、とても大切な存在です。
しかし、どうして虫歯などになるのでしょうか。

自然のものを食べ、自然の生命としてきちんと生きていたら虫歯になることも少なく、歯もしっかりとして、健康もしっかり守られるけれど、甘いものを食べすぎたり不摂生したりすると虫歯や機能障害などで心身が平安でなくなってしまう。歯(口腔)はある意味で、人間の健康(平和)のおおもと。
それと同じように、社会の平和のおおもとを考えなければいけない。
岡田さんは、そうみんなに問いかけてくれたように思います。
]人間の健康がそうであるように、平和もまた身近な日常生活から始まるのです。
とても共感できますし、湯島のサロンの理念にもつながっています。

それに対しても、さまざまな意見が出ましたし、その意見をめぐってまた、いろんな論点も出てきました。
もちろん結論が出たわけではありません。
でも岡田さんは、こういう議論を通して、もっとみんなが、たとえば日本国憲法について、あるいは政治の動きについて、人権や民主主義について、関心を持ち生活につなげながら考えたり話し合ったりすることが大切だと考えているのです。

話し合いはなかなか収れんしなかったのですが、話し合いの途中では発言せずにずっと聞いていた参加者の一人が、最後にみんなの話をうまく整理し、加えて自分の意見も簡潔に話してくれましたので、それを紹介して、報告に代えたいと思います。
いつものように、私自身はメモを取っていないので、発言者にお願いして発言要旨を書いてもらいましたので、それを以下に引用させてもらいます。

岡田さんのサロンのテーマは、
「歯も人権も民主主義も疎かにされている!」
だから、その現状を変えていこう、というものか?

現代社会は、一部の軍事拡大路線の派閥によって、歯を含む肉体的な健康、人権という個人の精神性、社会構造としての民主主義が疎かにされている。にも関わらず、現代社会ではその様な問題意識を持つ人が少ない。
そもそも人権について考える機会が乏しいので、人権問題についての意識が低いのは当然か? それは現代人の特徴だろうか? 教育の機会が必要か?

皆さんのお話を聞いていて思った事は、平和とはお互いを分かり合う事であり、相手に理解と共感を示す事だろう。
そうすると、平和の反対とは何か? という質問の答えは、無理解、非共感が蔓延してしまった社会といえるだろう。そういう意味で、現代は日本国内では戦争が起こっていなくても、平和が失われつつあるのかもしれないと思う。

そのため、個人として何が出来るか?

まずは問題意識を持つ事であり、その上で隣人に関心を持ち理解や共感の姿勢を持つことだろう。
綺麗事かもしれないが、綺麗事のない世界は地獄でしかないだろう。

私のまとめよりも、ずっとわかりやすいです。
岡田さんも同意してくださいました。
「個人として何が出来るか」と自問しているところも、うれしいところです。
動き出せば、気づくことも多いからです。

ところで、岡田さんが問題提起したように、こういう話し合いの場はもっとあっていいと私も思います。岡田さんに続いてどなたか問題提起してくれませんか。
持論を話してもらうのも、疑問を問いかけるのも、具体的な行動を呼びかけるのも、いずれも歓迎です。気楽に、人権や民主主義や平和や政治を話し合うサロンを増やしていきたいと思っています。
どなたかやりたい方、やってもいい方がいたらご連絡ください。
お待ちしています。

 

|

« ■第27回万葉集サロン「歌と語りのあわい 融合する〈わ〉と〈な〉」報告 | トップページ | ■節子への挽歌5670:バタフライ効果を楽しむのが好きでした »

サロン報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■第27回万葉集サロン「歌と語りのあわい 融合する〈わ〉と〈な〉」報告 | トップページ | ■節子への挽歌5670:バタフライ効果を楽しむのが好きでした »