■節子への挽歌5647:湯島のエアコンを買いました
節子
今日は朝で雨はおさまり、午後から晴れ上がりました。
ユカに頼んで、近くのヤマダ電機にエアコンを買いに行きました。
湯島のエアコンです。
こういうのは私は苦手で、もっと前に買わないといけなかったのですが、延ばし延ばしにしていて、やっと先日、ネットでジャパネットに頼んだのです。
ところが、取り付け日に朝からわざわざ湯島に行って待っていたのですが、約束の時間にやってこず、終了直前に電話したらドタキャンされてしまったのです。
やはり私には向いていない。
それでまた放置していたのですが、だんだん暑くなってきたので、ユカに頼んで一緒に買いに行くことにしたのです。
ユカが言うには、ネットでなくても、また別に湯島でなくても、どこでも大丈夫だというのです。
買い物はすべて節子に頼んでいたので、私には苦手です。
ユカに言わせれば、私は役に立たない難しい知識はあるが生活する上での常識がないのです。困ったものです。
近くのヤマダ電機に行ったら、ちょうど大売り出しで、そこにいたお年寄りの担当者に相談したら、これがいいとシャープのエアコンを勧めてくれました。
予算的に20万円前後に抑えたかったのですが、何とかその予算で購入できました。
後でユカが教えてくれたのですが、その人はシャープの人だったそうです。
でもいい人でした。
ジャパネットだと20万円を超えそうだったのですが、よかったです。
まあ私でも買い物はできそうです。
ずっと気が重かったのですが、これでもうサロン参加者から暑いとか寒いとか苦情が出なくなるでしょう。
私はエアコンは好きではないのですが、みんなどうもエアコン好きです。
実はこの種の気の重い課題はほかにもあるのです。
まあしかしこれで一つ片付きました。
今度は取り付け工事日にキャンセルされなければいいのですが。
| 固定リンク
「妻への挽歌21」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5791:兄への報告(2023.09.22)
- ■節子への挽歌5790:今日はすごい雨でした(2023.09.21)
- ■節子への挽歌5789:吉凶?(2023.09.20)
- ■節子への挽歌5788:医師との相談し手術を少し延ばしました(2023.09.20)
- ■節子への挽歌5787:節子との思い出のある無用の長物(2023.09.19)
コメント