■自動書記の体験談を話してくれる人はいませんか
中矢伸一さんの「日月神示 完全ガイド&アップデート」(徳間書店)を一応通読しました。
私に興味があると知った友人が1か月ほど前もってきてくれたのです。
岡本天命が自動書記したものを解読・解説した本です。
一気に通読するような本ではないので、時々、ゆっくりと読んでいましたが、あまりに違和感がないので、自動書記されたことにも納得しました。ここに書かれていることの多くは、私も何となく感じていることだからです。文字で読むのははじめてですが、私を包んでいるメッセージのような気もします。
自動書記に関しては、私自身は経験してはいませんが、私の友人に降りた啓示を自動書記したものも以前何回か見ていますので、自動書記ということそのものには違和感は全くないのです。
自動書記の世界について、どなたか話をしてくださる人はいないでしょうか。
小賢しい人知の話を超えたサロンができないかと思っています。
天からの啓示には学ぶことが多いですから。
| 固定リンク
「社会時評」カテゴリの記事
- ■民間療法余談:「科学的」ということの勘違い(2023.10.04)
- ■時代の劣化をつくづく感じます(2023.09.15)
- ■ジャニーズ問題への私見(2023.09.13)
- ■「助けてと言える社会」か「助けてと言わないでいい社会」か(2023.08.26)
- ■汚染水を薄めて放出する発想が認められたらなんでもありでしょう(2023.08.23)
コメント