« ■新聞・テレビのない1週間 | トップページ | ■急性膵炎入院報告12:病院食用のミニ調味料セットがあればいい »

2024/06/28

■今回の都知事選ほどわかりやすい選挙はありません

新聞・テレビから離れていても、さすがにFBやメールなどで都知事選の話題は目に触れます。有力な候補が45人いるようですが、現実的な問題は、小池さんか蓮舫さんかだと思います。

ここでもし日本の政治を変えるのであれば、蓮舫さんに勝ってもらう以外はありません。
小池さんがどうのこうのというよりも、国政の政権交代のためです。

もしそこに問題を絞ったら、石丸候補はじめ、すべての立候補者は、政権維持に貢献していると捉えていいでしょう。
そういう大きな問題設定をしないと、社会は変わっていきません。

私の周辺でも、石丸支持や内海支持などいろいろといますが、そういう人たちは私にはみんな小池支持者に見えます。
おそらく今の状況では小池さんは当選するでしょう。

そしてまたみんな、小池さんの学歴詐称などをあげつらって、安心してしまうでしょう。
もうそろそろそんな小さな政治から足を洗わないといけません。
政治は、うっぷん晴らしの対象ではないのです。

問題は明確です。
国政の流れを変えたいのであれば「蓮舫」に好き嫌いに関係なく投票。
いまの政治の継続を望むのであれば、好き嫌いで蓮舫以外の石丸さんたちに投票しましょう。

いま、都民は、現状維持か政権交代かを選ぶ権利を持っていることに気づくべきです。
今回ほど、わかりやすい背隠居はないでしょう。

私には投票権がないので、極めて残念です。

 

|

« ■新聞・テレビのない1週間 | トップページ | ■急性膵炎入院報告12:病院食用のミニ調味料セットがあればいい »

政治時評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■新聞・テレビのない1週間 | トップページ | ■急性膵炎入院報告12:病院食用のミニ調味料セットがあればいい »