■節子への挽歌6173:熟睡できない夜が続いています
節子
また夜中に1時間おきに目が覚めるようになってしまいました。
そればかりか目が覚めるとしばらく眠れなくなる。
朝もどうもすっきりしません。
昨夜はついに真夜中にお風呂に入りました。入浴している眠くなる。
昨夜もはっと気がついたら30分ほどうとうとしていました。
注意しないと「溺死」しかねない。
困ったものです。
そのうえ、腰の痛みというか、調子が回復どころかますます悪化している。
さてどうしたものか。
でも思考力はかなり戻ってきました。
気力も、です。
でも身体がそれについていかなと続かないでしょう。
昨日は午前中は茶色の朝サロン、午後は箸学会の文化部会のみなさんがやってきました。
みなさん、私が元気そうなのを喜んでくれましたが、確かに元気になっていますが、いささか不安定なままの元気です。
今日は在宅なのですが、できるだけ歩こうと思います。
来週のあすあびサロンの準備がまた今回も全くできていないのが不安ですが。
| 固定リンク
「節子への挽歌22」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌6229:生きているだけでいいのです(2025.01.15)
- ■節子への挽歌6228:ちょっとぜいたくな悩み(2025.01.14)
- ■節子への挽歌6227:半田さんが日本構想学会を再開するそうです(2025.01.14)
- ■節子への挽歌6226:この4日間の報告(2025.01.14)
- ■節子への挽歌6225:3か月ごとの脳神経外科の定期検査(2025.01.10)
コメント